令和7年度 作品展 「白鳥美術館 ~心のキャンパスに 描く物語~」

11月8日(土)「白鳥美術館~心のキャンバスに 描く物語~」をテーマに令和7年度白鳥小学校作品展がおこなわれました。

 

1年生「くじらぐも」「うみのなかまたち」

2年生「おはなしからうまれたよ」「くしゃくしゃぎゅっ」

3年生「ぬのでうまれた物語」「くっつけ!つなげて!クミアート!」

4年生「絵の具でゆめもよう」「のこぎりギコギコ」

5年生「あの時あの場所わたしの思い」「希望~共生~」

6年生「わたしの大切な風景」「希望~共生~」

 

子どもたちが一生懸命に制作した作品を、保護者のみなさんに加え、おじいちゃん、おばあちゃん、多くの方に見ていただきました!

子どもたちは、表現する喜びを味わうとともに、おうちの方に自分の作品を見てもらい、褒めてもらうことで、より大きな充実感を味わうことができたと思います。

保護者の皆様にはご多用の中、ご観覧いただき本当にありがとうございました。

RIMG0212 RIMG0208 RIMG0209 IMGP6527

校外学習(4年生)

11月7日(金)に、4年生は校外学習で名古屋市科学館に行きました。

生命館や理工館では科学の不思議をたくさん感じ、プラネタリウムでは星についてより深く学びました。

見学のほかに、もう一つのお楽しみである弁当の時間。大喜びでクラスみんなで食べました。

よい思い出ができました。

123456

ハロウィン 10月31日

10月31日はハロウィンの日ということで、

白鳥小学校のマスコット「しらたま」も

ハロウィン仕様です。

RIMG1241

本の読み聞かせ 10月30日

最近、めっきり涼しくなりました。

「読書の秋」です。この日も、本が大好きな子どもたちが

本の読み聞かせに、集まりました。

RIMG1237RIMG1234

校外学習(1年生)

RIMG0529 RIMG0524 RIMG1217 RIMG1225 RIMG4075 RIMG4087 RIMG0537 RIMG0554

校外学習で愛知県児童総合センターへ行ってきました。施設の大型遊具に子ども達は大はしゃぎでした。グループ毎に行動し、汗だくになりながら館内を走り回りました。当日は天候にも恵まれ、芝生広場で楽しくお弁当を食べました。近くでどんぐりもたくさん拾うことができました。