薬物乱用防止教室(6年生)

  保健体育の学習の一環として、蟹江警察署の方をお招きし、薬物乱用防止について学びました。薬物を一度でも使うとやめられなくなってしまうこと、自分だけでなく、周りの人も傷つけてしまうことを学び、その恐ろしさを実感できたようです。

          

理科で空気砲の実験をしました(4年生)

 理科の実験で、空気砲を使って、玉の飛ばし方を観察しました。実験を通して、閉じ込めた空気が持つ性質を色々な角度から観察しました。子どもたちは、的にうまく当てれるように頑張っていました。空気を入れる量を調整したり、空気砲の向きを調整したりしながら、閉じ込められた空気が持つ性質について学習を深めました。

キャンプファイヤーをしました(5年生)

 9月24日(木)に白鳥山のふもとでキャンプファイヤーをしました。各班のスタンツは、とても盛り上がりました。ゲーム、クイズ、漫才など、どの班もこの日のために一生懸命練習していました。火の神様から授かった、「友情」、「努力」、「協力」、「感謝」の火をいつまでも心に灯していてほしい願っています。

市川木魚さんの出前授業を受けました(6年生)

  総合の学習で、講師として市川木魚製造所の市川様に来ていただきました。木魚を作っているのは、日本で一件だそうで、大変貴重なお話を聞くことができました。材料となる木から準備し、乾燥させたり削ったりして、完成までに10年以上かかることもあると聞き、驚いたようです。コーチをしていらっしゃるサッカーの話もしていただき、夢に向かって頑張ろうとする気持ちが高まったようです。

校外学習に行きました(3年生)

  9月18日(金)校外学習に行きました。
  メタウォーター下水道科学館では、毎日の生活で使った水をきれいにする下水道の仕組みや働きを、クイズラリーをしながら学びました。
  明治なるほどファクトリーでは、明治の工場の取り組みについて話を聞き、工場見学や乳しぼり体験をしました。
  お土産もいただき、大満足の一日になりましたね。