行動宣言をするために…!(6年生)

6年生の理科「地球に生きる」では、2030年の未来に向けて自分たちに何ができるのか「行動宣言」を発表する予定です。20日(木)は、社会や世界の状況を知るために『SDGs17の目標』の中から興味・関心のある事柄について調べました。世界の現状を知る中で、自分なりの考えをもち、どのように行動するとよいのか…一人一人が考えていきます!

みんなで決めるレクリエーション(児童会)

 2月20日に、運営委員会の企画で「みんなで決めるレクリエーション~白鳥っ子の絆を深めよう~」を行いました。運営委員会で案を出し、全校児童にアンケートを2回とり、遊ぶ種目、チーム分けを決めました。当日は、学年ごとに楽しそうに王様ドッジを行いました。運営委員のみなさん、お疲れ様でした!

さすまた講習会がありました!

20日(木)教職員対象で、「さすまた講習会」がありました。蟹江警察署から2名の方に来ていただき、不審者対応のロールプレイやさすまたの使い方、護身術などを教えていただきました。いざという時に子どもたちの安全を守れるよう、様々な事柄を学ぶことができた貴重な機会となりました。

有効活用します!!(運動委員会)

昨年度までサッカー・バスケットボール競技会で使用していたユニフォーム。捨てるのは、もったいないので有効活用することにしました。上はビブスとして体育時に活用し、下は学習発表会の衣装として活用することにしました。運動委員会で分別して各場所へ移動させました。

自分たちに何ができるのか考えよう(6年生)

17日(月)理科「地球に生きる」では、2030年の未来について考えています。Society5.0について知り、便利な世の中になりそうな一方、SDGs17の目標について考え、明るい未来を予想できなかった子どもたち。今後は、社会の現状について関心のある分野を各々が調べ、今の自分たちに何ができるのか、答えのない課題に挑みます!