雪遊びに夢中です♪

運動場では、2年生以上の子どもたちが雪遊びをしていました。雪合戦をしたり、かまくらをつくろうとしたりしていました。中には、白鳥山を上手に使って雪すべりをしている子もいました。雪合戦では、担任の先生が集中的に雪を当てられている姿が見られました。大変そうでした…。

雪遊び、楽しいな♪(1年生)

1時間目は、ほとんどのクラスが運動場や中庭へ出て雪遊びを楽しみました。1年生は雪だるまをつくろうと一生懸命雪を転がしています。けれども、今回の雪はパウダースノーなので、中々固まりません…。それでも頑張る1年生の子どもたちが、とても可愛かったです。

元気に登校してきました♪

子どもたちは元気に登校してきました!!途中で雪を集めながら来たり、つららを発見したり…楽しく学校へ来たようです。けがをすることもなく登校できたようなので、ほっとしました。

雪かき中~

1月25日(木)先生達で雪かきをしました。子どもたちが登校時に転ばないとよいな…と思いながら、一生懸命雪かきをしました。くれぐれも気をつけて登校してもらいたいと思います。

雪が降り積もりました!!

昨日の夕方頃から降り始めた雪により、白鳥小学校も白銀の世界となりました。白鳥山もきれいに真っ白です。