10月9日の3・4年生による除草作業に続き、10月10日は1・2・5・6年生で除草作業を行いました。この日もボランティアの保護者の方にも参加していただき、子どもたちと一緒に刈られた草の袋詰めを中心に作業をしました。
袋詰め作業を始めて約1時間後、できた袋の数は、なんとぴったり100袋!みんなの力が結集された結果です。また、高学年の皆さんの頼もしさを感じました。
白鳥小学校の校庭も、作業でたくさん汗を流したみんなの気持ちも、この日の気候のようにすっきり、さわやかになりました!そして、今日も白鳥小学校の子どもたちのためにご協力くださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。
































