9月8日(月)昼休みの時間に「やとみ紙芝居の会」の方によるデジタル紙芝居を見せていただきました。
内容は、「白鳥小学校」の名前の由来にもなっている「白文鳥」です。感情表現豊かな語り口に、低学年から高学年までどの学年の児童も興味深く聞くことができました。
弥富の歴史文化を題材にした紙芝居を通して、子どもたちは自分たちの地域、弥富に対して理解と愛着を深めています。次回も楽しみにしています。心のこもった紙芝居をありがとうございました。