花丸貯金がたまったので、お楽しみ会をしました。
自分だけの相棒を作ったり、ボッチャをしたり、ダンスを見たり…
楽しい一日でした♪
今日は節分です。1年生が、豆まきをしました。
「鬼は外」「福は内」
元気な声が響きました。
心の中にいる「なきむしおに」や「ピーマンたべれないおに」が出ていきますように…。
生活科で「昔の遊び」に親しみました。
おはじき、羽根つき、こま回し…。
みんな、熱中して取り組んでいました。
2023年、最初の身体測定を行いました。
みんな、大きくなっていました!
保健の先生のお話を聞き、「けんこうかるた」を作りました。
作品は、保健室前に掲示されるそうです。楽しみですね♪
国語科「てがみでしらせよう」の学習で、手紙を書きました。
今がんばっていること、嬉しかったこと、日ごろの感謝の言葉などを丁寧に書いていました。
今日、歩いてポストに投函しに行きました。
届くのが楽しみですね!