15日(金)第1回白鳥班会議が行われました。今日の議題は「サマーフェスティバルの出し物について」でした。それぞれのクラスにわかれ6年生を中心に話し合いました。活発に意見を発表する姿が見られました。
-
最新の記事(一覧)
年月
![]() |
サイト内検索 |
15日(金)第1回白鳥班会議が行われました。今日の議題は「サマーフェスティバルの出し物について」でした。それぞれのクラスにわかれ6年生を中心に話し合いました。活発に意見を発表する姿が見られました。
今年度から隔週月曜日に児童集会が始まりました。第1回は運営委員会による「1年生を迎える会」です。
初めに、白鳥小学校の一日を劇で紹介しました。お笑いを入れながら、学校生活で気をつけることを伝えました。次に進級じゃんけんをしました。1年生が2年生から6年生まで勝ち進みました。メダルのプレゼントをもらった1年生の笑顔を見た運営委員の子たちも、笑顔になっていました。
1年生のみなさん、仲良くしていきましょうね。
8日(火)から10日(木)まで「緑の羽根募金」の募金活動を行いました。運営委員と各クラスの学級委員が呼びかけを行い、たくさんの募金が集まりました。集まったお金は、緑を増やしていく活動に使われます。ご協力ありがとうございました。
8日(火)~10日(木)3日間、緑の羽根募金を行います。今日は児童会がクイズを交えて募金協力へのお願いをしました。木を1本植えるのに、いくらかかるのか…。答えは是非お子さんに聞いてください。ご協力よろしくお願いいたします。
20日(金)今年度初!白鳥班活動がありました。今日はメンバーの顔合わせ会でした。6年生が中心となって自己紹介をしたり、並び方を確認したり、仲間作りレクをしたりしました。これから様々な場面で一緒に活動することになります。楽しみながら協力し合い、すてきな班をつくっていってほしいと思います!!