作品展

DSCF0012DSCF0026DSCF0020DSCF0017DSCF0010DSCF0019

11月17日(金)に作品展が行われました。今年度は親子鑑賞の時間が設けられ、校舎のあちらこちらから、「〇〇と△△を使って作ったんだよ。ここを作るのがすごく難しくて、大変だったよー。」とおうちの方に嬉しそうに説明する子どもたちの声が聞こえてきました。自分の頑張りをおうちの方や友達から褒めてもらい、充実感を味わうことができた子どもたちは、また一回りも二回りも大きく成長したように感じました。保護者の皆様には、ご多用のなかご観覧いただき、本当にありがとうございました。

芸術鑑賞会

RIMG5814 RIMG5818RIMG5824 RIMG5830RIMG5836 RIMG5848

9月29日(金)3、4時間目に芸術鑑賞会が行われました。

演目は、劇団風の子中部による「ギャングエイジ」でした。

まだまだ、残暑厳しい中での鑑賞となりましたが、劇団の方たちの迫真の演技に、すぐにお話の世界へと引き込まれていきました。

お話は子どもたちにとって身近な学校が舞台となっており、どの子も登場人物の気持ちに感情移入しながら最後まで集中して鑑賞することができました。

芸術の秋らしい、素敵なひとときとなりました。

入学式

 

 

IMGP9725IMGP9742

IMGP9744IMGP9805

IMGP9842IMGP9871

4月6日(木)に令和5年度入学式が行われました。あいにくの空模様でしたが、家族に手をひかれて白鳥小学校の門をくぐる1年生の子どもたちの顔は、これから始まる小学校生活への期待にきらきらと輝いていました。在校生・職員一同、可愛らしい1年生の入学を心待ちにしていました。これから一緒に、勉強に運動に頑張りましょう!よろしくお願いします。ご入学、おめでとうございます。

 

 

 

卒業式

IMGP9426 IMGP9442IMGP9495 IMGP9519IMGP9630 IMGP9650

6年生の新たな門出を祝うかのような青空の下、第50回卒業式が3月20日に行われました。

式の厳粛な雰囲気に少し緊張気味の6年生でしたが、証書授与、巣立ちの歌、最後まで立派にやり遂げることができました。

明るくて優しくて頼りになる6年生が、白鳥小学校から卒業してしまうのはとても寂しいですが、6年生のこれからのさらなる飛躍と活躍を祈って、職員一同、笑顔で送り出しました。

保護者の皆様には、6年間、学校の教育活動に多大なるご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。

ご卒業おめでとうございます。

第1回学校保健委員会が開催されました

第1回学校保健委員会が開催されました。

今年度は、定期健康診断の結果報告だけでなく、上級睡眠健康指導士の田森さんをお招きして「眠る門には福来る~よく眠った人にはかなわない~」というテーマで話をしていただきました。

睡眠が体に与える影響や、質の良い睡眠をとるための環境づくりやストレッチについて教えていただきました。明日からの子どもたちの指導にも還元していきたいと思います。

RIMG3410 RIMG3414RIMG3407 RIMG3406