児童集会ふたつ目は給食委員会でした。給食を残さずに食べよう!をテーマに、劇で発表をしました。洋パンマンと白パンマンが登場し、子どもたちは大盛り上がりでした!
-
最新の記事(一覧)
年月
![]() |
サイト内検索 |
児童集会ふたつ目は給食委員会でした。給食を残さずに食べよう!をテーマに、劇で発表をしました。洋パンマンと白パンマンが登場し、子どもたちは大盛り上がりでした!
児童集会ひとつ目は放送委員会でした。各学年ごとに放送に関するクイズを出しました。「放送室は昔、視聴覚室だった」答えは・・・。子どもたちに聞いてください!
4日(月)久しぶりに朝、体育館へ全校が集まりました。体育館に入る際、並んで静かに入場できるよう、生活委員会が「○」「×」のカードを持って立ちました。最初に入ってきたのは6年生。全校が静かに整列し、素早く座ることができました!
31日(木)児童会主催のファイナルフェス、最終日を迎えました。この日はあいにくの雨。体育館で「進化じゃんけん」をしました。盛り上がりました!
30日(水)児童会主催によるファイナルフェス2日目を迎えました。今日は児童会が考えた「オリジナルゲーム」です。鬼に捕まらないよう、陣地を移動しなければいけません。鬼の中には先生も混ざっているので、移動するのが難しそうでした。