5年生の廊下を歩いていたら、ペットボトルを利用してメダカを飼育しているのを発見しました。名前が付けられていて、かわいかったです。
-
最新の記事(一覧)
年月
![]() |
サイト内検索 |
5年生の廊下を歩いていたら、ペットボトルを利用してメダカを飼育しているのを発見しました。名前が付けられていて、かわいかったです。
朝の曇り空からどんどん晴れ間が広がり、プールからは子どもたちの元気な声が聞こえてきました。低学年は水慣れ・水遊び、高学年はコース別の授業に取り組みました。
6月17日(金)に今年度の白鳥小プールがオープンしました。この日は、全学年がプールに入り、歓声を上げていました。
先日抜き取った花の替わりに、新しい花を雨のやみ間に植えてくれました。美しく咲く花を見ていると心が和みます。
掃除の時間に、子どもたちが丸花壇の花を抜いて植え替えの準備をしてくれていました。美しい環境にするために、職員と子どもが一緒になって取り組む姿こそ美しいと感じます。