令和7年度 作品展 「白鳥美術館 ~心のキャンパスに 描く物語~」

11月8日(土)「白鳥美術館~心のキャンバスに 描く物語~」をテーマに令和7年度白鳥小学校作品展がおこなわれました。

 

1年生「くじらぐも」「うみのなかまたち」

2年生「おはなしからうまれたよ」「くしゃくしゃぎゅっ」

3年生「ぬのでうまれた物語」「くっつけ!つなげて!クミアート!」

4年生「絵の具でゆめもよう」「のこぎりギコギコ」

5年生「あの時あの場所わたしの思い」「希望~共生~」

6年生「わたしの大切な風景」「希望~共生~」

 

子どもたちが一生懸命に制作した作品を、保護者のみなさんに加え、おじいちゃん、おばあちゃん、多くの方に見ていただきました!

子どもたちは、表現する喜びを味わうとともに、おうちの方に自分の作品を見てもらい、褒めてもらうことで、より大きな充実感を味わうことができたと思います。

保護者の皆様にはご多用の中、ご観覧いただき本当にありがとうございました。

RIMG0212 RIMG0208 RIMG0209 IMGP6527

救命救急法およびAEDの講習会(職員・保護者)

海部南部消防署の方々をお招きして、救命救急法およびAEDの講習会を行いました。

今年は、職員だけでなく、保護者の方にも参加していただきました。

グループに分かれて、心肺蘇生の方法とAEDの使い方を学びました。

実習後は、活発な質問がたくさん出て、研修を深めることができました。

いざという時に子どもたちの安全を守れるようこれからも研修を重ねて行きたいと思います。

RIMG4449 RIMG4445 RIMG4441 RIMG4440

令和6年度 入学式

良い天気に恵まれ、入学式が行われました。

今年は、39人の1年生が白鳥小学校に入学しました。

校長より担任の先生が発表されると、「よろしくお願いします」と元気な声であいさつをすることができました。

これから、たくさん勉強して、元気に体を動かして、お友達といっぱいお話して、素敵な学校生活を一緒に過ごしましょうね!

IMGP1519 IMGP1515IMGP1512IMGP1534

ありがとうを伝えようキャンペーン

 

RIMG4243 RIMG4246 RIMG4244 RIMG4263

12月4日~10日の人権週間に合わせて、「ありがとうを伝えようキャンペーン」を保健委員会の取組として行いました。

子どもたちは、各教室でありがとうカードに、クラスの子や、違う学年の友だち、先生や家族、その他ありがとうを伝えたい相手にメッセージを書いて、保健室のピンクポストに投函をしました。

投函されたカードを、保健委員会の子どもたちが各教室へ届けに行きました。

カードをもらった子どもたちはとても嬉しそうな顔をしていました。

日頃の感謝の気持ちを相手に伝えて、白鳥小学校がありがとうの言葉でいっぱいになることを願っています。

作品展

DSCF0012DSCF0026DSCF0020DSCF0017DSCF0010DSCF0019

11月17日(金)に作品展が行われました。今年度は親子鑑賞の時間が設けられ、校舎のあちらこちらから、「〇〇と△△を使って作ったんだよ。ここを作るのがすごく難しくて、大変だったよー。」とおうちの方に嬉しそうに説明する子どもたちの声が聞こえてきました。自分の頑張りをおうちの方や友達から褒めてもらい、充実感を味わうことができた子どもたちは、また一回りも二回りも大きく成長したように感じました。保護者の皆様には、ご多用のなかご観覧いただき、本当にありがとうございました。