始業式の後は、各教室で課題を提出したり、配付物を確認したりしました。夏休み中にあった出来事を楽しく話す子どもたちの姿も見ることができました。
-
最新の記事(一覧)
年月
![]() |
サイト内検索 |
始業式の後は、各教室で課題を提出したり、配付物を確認したりしました。夏休み中にあった出来事を楽しく話す子どもたちの姿も見ることができました。
第2学期始業式が行われました。体育館に入ると、どの学年も静かに式が始まるのを待っていました。校長先生からは、各クラスの学年・学級目標の実現を目指すことと、2学期に向けての自己目標を設定し頑張りましょうというお話をしていただきました。また、始業式の前に表彰も行われました。
9月2日(月)いよいよ2学期がスタートしました。登校の様子です。「おはようございます!」と笑顔で挨拶をする子どもたちの姿を見て、こちらも元気をもらいました。
9日(火)から個人懇談が始まりました。(3・6年生は昨日からスタートしています。)学校での様子をお話したり、家庭での様子を伺ったりしました。お忙しい中、都合を合わせて来校していただき、ありがとうございます!
8日(月)集会がありました。初めに表彰がありました。その後、合唱練習が行われました。合唱練習は高音と低音の音程を確認し、最後に先生方に歌声を発表しました。伸びやかできれいな歌声を披露することができました。2学期の歌声集会が楽しみです♪