エアコン、本格的に稼働中!

各教室に設置されたエアコンを7月から本格的に稼働させています。エアコンは子どもたちの健康面に配慮して稼働中です。エアコンのおかげで、集中して授業に取り組むことができます。本当にありがたいです!!

朝礼がありました!

いよいよ7月に入りました!1日(月)は朝礼からスタートでした。2・4・6年生が静かに体育館へ集合することができ、担当の先生から「すばらしい」とほめられていました。校長先生からは、梅雨の時期の過ごし方についてお話をしていただきました。その他、各種表彰がありました。

アジサイの花が咲き始めました♪

6月に入り、まとまった雨がふるようになりました。梅雨の時期になると校内でアジサイがきれいに咲き誇ります。白鳥小学校には、様々な場所にアジサイの花が咲いています。白鳥小に来校の際は、是非ご覧ください!

花壇に花の苗を植えました!(環境委員会)

学校の円花壇に花の苗を植えました。今回はアゲラタム(青・白)、ジニア(オレンジ・黄)、ペチュニア(紫)、サルビア(青・白)の4種類の花を植えました。環境委員会の子どもたちは素早く、そして丁寧に作業を進めることができました。毎日水やりを行い、きれいな花を咲かせたいと思います。

「0の日」登校指導がありました!

10日(月)「0の日」登校指導がありました。雨が降る中、子どもたちは一列でしっかりと登校することができました。「おはようございます!」と大きな声で元気よく挨拶をしてくれる子に会うと、こちらもパワーをもらえます!本日も青色パトロールの皆様、保護者・地域の皆様、登校の様子を見守っていただき、ありがとうございました!