「第70回全国植樹祭2019」の会場で使用された樹の椅子とベンチもあわせていただきました!樹のぬくもりを感じられる素敵な椅子とベンチです。座面が広いため、とても座りやすいです♪椅子は調べ学習室に、ベンチは南校舎1Fの外側に置く予定です。
-
最新の記事(一覧)
年月
![]() |
サイト内検索 |
「第70回全国植樹祭2019」の会場で使用された樹の椅子とベンチもあわせていただきました!樹のぬくもりを感じられる素敵な椅子とベンチです。座面が広いため、とても座りやすいです♪椅子は調べ学習室に、ベンチは南校舎1Fの外側に置く予定です。
30日(木)PTA安全指導部の方々と教員によるAED講習会が行われました。海部南部消防の消防士4名の方に教えていただきました。倒れている人が居た場合の胸骨圧迫の仕方AEDの使い方などを丁寧に教えていただくことができました。
28日(火)の事件を受け、29日(水)蟹江警察署のお巡りさんと青色パトロールの方々が登校の見まわりを強化してくださいました。多くの方々に見守っていただき、児童は安心・安全に登校することができました。
各教室でも以下の2点について確認をしました。ご家庭でも話をしていただけるとありがたいです。
①不審者には十分気をつけましょう
②身の危険を感じたら、すぐにその場を離れ、近くの家や店の大人に助けを求めましょう
23日(木)夕方、市長さんが白鳥小学校に来校され、新しく設置されたエアコンの視察に来てくださいました。教室でエアコンのスイッチを入れると・・・10分程度で涼しくなりました!子どもたちも本当に喜んでいます♪実際に使用できる日が待ち遠しいです。
27日(月)から教育実習生が3名、白鳥小学校に来ました。先生になるための勉強を様々なところで行います。一人一人、朝礼の時間にあいさつをしてもらいました!