カレー作りが始まりました!
お米をあらったり、野菜を切ったり、火おこしを始めたり、それぞれの役割を頑張って行っています。美味しいカレーライスはできるかな?楽しみです。
-
最新の記事(一覧)
年月
![]() |
サイト内検索 |
カレー作りが始まりました!
お米をあらったり、野菜を切ったり、火おこしを始めたり、それぞれの役割を頑張って行っています。美味しいカレーライスはできるかな?楽しみです。
美浜に着いたら、雨も弱まり、5年生の思いが伝わったようです。昼食は、予定を変更して施設の中で食べました。みんなおにぎりを美味しそうにほうばっていました。その後、小雨の中ですが、ウォークラリーが始まりました。ゴールを目指して、どの班も協力して取り組んでいます。
5年生は無事、美浜少年自然の家に到着し、入所式を済ませました。いよいよ2日間ののキャンプ生活のスタートです。小雨は降っていますが、ウォークラリーはコースを短縮して行う予定です。
子どもたちが楽しみにしていた野外活動がやってきました。あいにくの雨となってしまいましたが、子どもたちの顔は期待に満ちあふれていました。視聴覚室での出発式を済ませ、美浜に向けて出発です。雨があがることをねがって!!!
18日(火)全校児童で除草作業を行いました。7日・14日と親子ふれあい除草を予定していましたが、残念なことに両日とも天候不良で行うことができませんでした…。今日は快晴!環境委員会や6年生を中心に、子どもたちの力を借りて白鳥小学校がきれいになりました!!