6月中きれいな花を咲かせてくれた紫陽花。7月に入り、花の色も褪せてきたため剪定を行いました。6年生に手伝ってもらい茎の部分からばっさり。来年もきれいな花を咲かせてくれると嬉しいです。白鳥小では現在、夾竹桃の花がきれいに咲いています!!是非、校内の花にもご注目ください。
-
最新の記事(一覧)
年月
![]() |
サイト内検索 |
6月中きれいな花を咲かせてくれた紫陽花。7月に入り、花の色も褪せてきたため剪定を行いました。6年生に手伝ってもらい茎の部分からばっさり。来年もきれいな花を咲かせてくれると嬉しいです。白鳥小では現在、夾竹桃の花がきれいに咲いています!!是非、校内の花にもご注目ください。
19日(火)歌声集会で披露する全校合唱『君をのせて』の練習をしました。並ぶ場所を確認した後、指揮者に合わせて実際に歌いました。全校で歌うと、とても迫力があります。24日(日)を楽しみにしていてください!!
14日(木)6時間目に委員会がありました。今回、環境委員会は『校内をピカピカにしよう第1弾』として流し台掃除を行いました。一人で、もしくは二人で協力して各場所にある流し台を一生懸命磨きました。汚れが取れ、とてもきれいになりました!!今後も「地味にすごい!」環境委員会を目指します!!
12日(火)子どもたちが帰った後、プールを使うにあたって気をつけたい事柄を教職員で確認しました。プール使用前には必ず塩素とPH(ペーハー)をチェックすること等、プールに関わる事について全職員が再認識しました。14日(木)プール開きに向けて準備は万全です!白鳥小のみなさん「水泳カード(押印)」を忘れないでくださいね!
7日(木)体づくり出前授業が行われました。3時間目は低学年、4時間目は高学年が体験しました。ブリッジをしたり四足で走ったり、色々な動きを体験することができました。授業が終わる頃には、どの子も汗びっしょり。お家でも是非実践してもらいたいです!