「おもちゃランド」に招待してもらいました!(1年生)

RIMG5252RIMG5268RIMG4420RIMG4448

2年生の「おもちゃランド」に招待していただきました。どのお店屋さんも工夫がこらされていて、楽しく遊ばせてもらいました。すてきな景品もたくさんもらいました。ぼくたち、私たちも来年の1年生を楽しませてあげたい、という気持ちをもてたようです。

招待状をもらったよ(1年生)

RIMG5237RIMG5241CIMG3142CIMG3148

2年生が生活科の時間に手作りおもちゃを作成し、1年生へ向けて「おもちゃランド」を開いてくれるそうです!その「おもちゃランド」に向けて、2年生が1年生に招待状を渡しにきてくれました。受け取った1年生は、すごくうれしそうに招待状を読んでいました♪どんなおもちゃがあるのか、当日がすごく楽しみですね☆(*^^*)

マット運動がんばってます(1年生)

CIMG3110CIMG3113CIMG3098CIMG3112

体育で、マット運動に取り組んでいます。重たいマットは、みんなで力を合わせて一生懸命運びます。マットの上では転がったり跳んだり回ったり…いろいろな動物になりきって楽しんでいます♪

あさがおの種をプレゼントしよう(1年生)

 あさがおの種を入れた袋を、来年入学してくる子たちにプレゼントしようと思います。袋には、教えてあげたいことを書きました。「毎日水やりをしてね」「つるがのびてきたら、支柱を立ててね」「肥料をあげると元気に育つよ」など、一生懸命考えて書いていました。喜んでもらえるといいですね♪
 おうちの方には、あさがおのお世話、種とりのご協力いただきありがとうございました。

国語「ききたいな、ともだちのはなし」(1年生)

 国語の「ききたいな、ともだちのはなし」では、夏休みにしたことについて発表しました。さらに、友達の発表を聞いて、質問をしたり感想を言ったりしました。お友達の夏休みの思い出について興味深く聞き、積極的に質問しようとする姿がみられました。