8日(水)に身体測定を行いました。みんなとても大きくなっていて、子どもたちの成長の早さに驚かされました。保健の先生から、毎日を元気に過ごすために大切なことを教えていただきました。
ポイントは3つ!何があったか覚えているかな?自分の生活を見直して、2学期も元気に過ごそうね!
-
最新の記事(一覧)
年月
![]() |
サイト内検索 |
8日(水)に身体測定を行いました。みんなとても大きくなっていて、子どもたちの成長の早さに驚かされました。保健の先生から、毎日を元気に過ごすために大切なことを教えていただきました。
ポイントは3つ!何があったか覚えているかな?自分の生活を見直して、2学期も元気に過ごそうね!
16日(金)にペットボトルで作った水鉄砲を使って水遊びをしました。的当てをしたり、お互いに水をかけ合ったりして楽しみました。水でビショビショになりながらも、子どもたちは大はしゃぎ!夏の楽しい思い出ができたね!
14日(水)に、生活科の学習でカブトムシの観察をしました。力強いカブトムシに、子どもたちは大興奮!角、足、体など、細かいところまでよく見て記録しました。休み時間には、多くの児童が元気に外に出て、バッタやトンボを追いかけています。残りの生活も、熱中症に気をつけながら、元気に過ごしてほしいと思います。
13日(火)に、ナス、ピーマン、バジルの収穫をしました。ナスとピーマンは、給食の中に入れてもらうことができました。大切に育ててきた野菜を、白鳥小学校のみんなに味わってもらうことができ、子どもたちは大喜びでした。先日は、トマトの鉢植えのお持ち帰りにご協力いただきありがとうございました。2年生のみんな!引き続き大切に育ててね!
5日(月)に、5年生が企画した夏祭りに招待してもらいました。様々な工夫を凝らした屋台や、たくさんの景品に2年生は大興奮!時間を忘れて楽しんでいました。2年生のみんなよかったね!5年生のみなさん、本当にありがとうございました。