算数の「100をこえる数」で学習したことを用いて、お買い物ごっこをしました。
これまでに、グループで協力して商品の絵を切り、1つ499円以下になるように値段も子どもたちで決めました。硬貨のお金と財布も作りました。
客役「これください」
店員役(タブレットの電卓機能で計算をして)「○○円です」
お客さんと店員さんになりきって、楽しそうに活動していました。
29日(木)1年生となかよくしよう会をしました。2時間目は、2年生の呼びかけとジャンケン列車をして交流しました。3時間目は2年生が1年生を連れて校内を案内しました。今日までに、特別教室の看板を作ったり説明の練習をしたり、校内の回り方の練習をしたりしました。準備の甲斐あって、みんなで協力して今日の会を成功させることができました!どの子もお兄さんお姉さんの顔になっていました。
5月23日にJAの方に出前授業に来ていただきました。
苗の植え方と世話の仕方を聞いた後、自分で鉢に土を入れてミニトマトの苗を優しく指に挟んで持って植えました。
最後に肥料と水をあげました。
学年花壇にはミニトマトの他、なすとピーマンの苗を植えました。
次の日の朝は、忘れずに水をあげていました。大きく育つのが楽しみです。
起震車「なまず号」が白鳥小学校に来てくれました。
初めに消防署の方から地震の怖さや地震の揺れなどのについてお話をしていただき、順番に起震車に乗って、震度5か震度4の揺れを体験しました。
今回は揺れ方を体験するということで椅子に座って行いました。固定されている机の端をギュっとつかんで、揺れを体感することができました。
消防署の方に頂いた防災パンフレットを持ち帰りますので、防災についてご家族皆さんで話し合っていただけると幸いです。
図工「光のプレゼント」でうちわを作りました。今日は天気が良かったので、うちわを中庭に持っていき、うちわの模様に光を当てて、地面や腕、服に映し出しました。友達と模様を 合わせて楽しんだり、「きれい!」と喜んだりしていました。