3年生 社会科「わたしたちのすんでいるところ」

RIMG4950 RIMG4975   RIMG4989 RIMG4998

社会科「わたしたちのすんでいるところ」の学習で、校区を探検しました。

学校の西側は、田や畑、ビニルハウスが多く、自然が豊かでした。

南側は、広い道路があり、鉄道も通っていました。

普段からお世話になっている施設を見つけて嬉しそうにしている子もいました。

私たちの住む町には、素敵なところがたくさんあることがわかってきましたね。

ゆでる調理に挑戦!(5年生)

RIMG6430 RIMG6457 RIMG6469 RIMG6489RIMG6512 RIMG6518 RIMG6528 RIMG6542

家庭科で「ゆでいも」の調理実習をしました。

包丁を使う時は、押さえる手は「猫の手」です。大きさをそろえて切ろうとがんばっていました。

「塩こしょうかけすぎたー」

「ほくほくしておいしい!」

楽しそうに食べていました。ぜひ、おうちでも作ってみてください♪

認証式がありました

RIMG6013 RIMG6027 RIMG6026 RIMG6020

4月22日、前期児童会役員、学級委員、委員長の認証式がありました。

白鳥小をよりよくするために、がんばってください。そして、みんなで協力して支えていきましょう!

種をまきました♪(3年生)

RIMG3977

理科の学習で、ホウセンカとヒマワリの種をじっくり観察した後、花壇にまきました。

早く芽が出ますように…☆

令和6年度始業式(3年生)

RIMG3938 令和6年度3年松組がスタートしました。

1年間、よろしくお願いします!