得意なこと発表会(3・4年生)

 得意なこと発表会の最終回は3・4年生です。4年生の温かい司会で、会も順調に進みました。実況中継のような声かけが見事でした。
 3・4年生は、25組が発表しました。なわとび、跳び箱、サッカー、バトミントン、お笑い、ピアノ、より目、歌などなど。とても多彩で驚きました。どの子も笑顔で発表しました。友達のことをじっくり見つめ、温かく応援する時間となりました。

持久走大会 その2(3・4年生)

3・4年生は約1050mを走りました。ゴールした後で、倒れこむ子どもがいました。力を出し切ったようでした。

集中して取り組んでいます(3年生)

5日(火)1時間目から書写の授業がありました。「友人」という字を練習・清書しました。子どもたちにとって「友」という字は、ハライや文字のバランスをとるのが難しいようでした。繰り返し練習し「最初よりも上手になりました!」と言いながら満面の笑みで用紙をもってくる子どもたちの姿を見て、微笑ましく思いました。

教科書の重さは・・・?(3年生)

1日(金)の算数では重さを調べる授業を行いました。はかりを使って全員が算数の教科書の重さを量ってみました。結果は・・・「240グラムになりました!」「えっ?245グラムじゃない?」なぜか同じ教科書でも重さが違います。どうやら教科書の後ろについている付録を取ったか取らないかで重さが微妙に違ったようです。どの子も楽しく取り組む姿が見られました。

大豆ってすごい!(3年生)

国語科で学習している「すがたをかえる大豆」をテーマに、栄養教諭の田中先生に来ていただき、大豆のパワーについて授業をしていただきました。自分たちが普段食べている様々な食品が大豆からできていることを知り、とても驚きました。給食の献立から大豆が使われている食品を探すこともできました。今日の献立には、どんな大豆製品があるかな?