もろこ寿司作り

 総合学習の一環として、栄養教諭の田中先生から郷土料理について学びました。郷土料理が、その土地の気候や地形・風土と密接に結び付いていることを知り、この弥富は水が豊かな地域であることから、川魚を使った郷土料理がいくつかあることを教えてもらいました。その中から、みんなで「もろこ寿司」作りに挑戦!酢飯の上に、もろこや角麩といったこの土地ならではの具材を、川の流れを表すように並べました。酢飯と具材が馴染むように道具を使ってギュッと押さえ、待つこと1時間。(本来は、半日~2日ほど置くそうですが…)初めて食べるという児童も多く、切り分ける間もみんなわくわくしていました。「おいし~い!」「もちもちしてる!」さまざまな感想を口にしながら、みんなで美味しくいただきました。

図書館見学

近鉄電車を利用して、市立図書館の見学に行ってきました。図書館の概要についてお話を聞いたあと、閲覧室を案内していただきました。普段は入ることのできない閉架書庫にも入らせていただいて大満足!見学時間はあっという間に過ぎ、「またお家の人に連れてきてもらおう!」と口々に言い合って、見学を終えました。

国語辞典ブーム(3年)

 

 最近の3年生のブームは、辞書引きです。読書タイムや休み時間、給食後などのちょっとした時間を利用して、国語辞典で言葉の意味調べをしています。一つ調べると、そのページに一枚付箋を貼り、100語調べるごとに特別な付箋をプレゼントしています。現在、300語以上調べている児童も、ちらほらいます。楽しく取り組んで、国語力アップにつながればいいなと期待しています。

給食作りのお手伝い(6/14)

 今日の給食メニューは豆ご飯でした。中には、豆が苦手な子もいますが、「自分が準備に関わったら、前向きに食べられるかな」ということで、豆ご飯に使う豆のさやむきをお手伝いさせてもらうことになりました。栄養士の先生から、旬の食べ物のよさや栄養についてお話を聞いた後、皆で全校分の豆のさやむきに取り組みました。皆で協力して、さやむきはあっという間に完了!もちろん、給食の豆ご飯も完食することができました。

歯磨きしっかり

 今日は給食を早めに食べ、その後、6年生の保健委員の児童から歯磨き指導を受けました。しばらく前に歯科検診の結果をもらい、先日、体重測定の際にも養護教諭から歯のことを教えてもらっているので、子どもたちの関心も高く、どの子もしっかり歯磨きをすることができました。日頃、仲良くしている6年生からのお話、とても嬉しそうに聞いていました。これからもしっかり歯磨きしようね!