消防署見学(4年生)

 9月27日(木)に消防署の見学に行きました。消防署の中を見学したり、はしご車に乗ったりといろいろな体験や説明をしていただきました。「楽しかった」だけではなく、「施設の様子が想像と違った」「救助がはやくてびっくりした」などの感想がきかれ、社会科で勉強したことがより深い学びにつながったようでした。

牛乳パックリサイクル 出前授業(4年生)

 9月26日(水)の5・6時間目に「全国牛乳パックの再利用を考える連絡会」の方々に来ていただき、牛乳パックのリサイクルについての出前授業をしていただきました。

 牛乳パックのリサイクルをすると資源の節約になることや二酸化炭素の削減につながることを教えていただきました。牛乳パックはおよそ6枚でトイレットペーパー1巻になるそうです。しかし、今はまだ全体の35%しかリサイクルされておらず、残りの65%はゴミになっているそうです。65%のゴミとはどのくらいかというと125,500トン・・・つまりトイレットペーパー六億三千万分だと教えていただきました。びっくりですね。

 お話を聞いた後、リサイクルした牛乳パックを使った紙すき体験をしました。丁寧に教えてもらいながら、みんな上手に作っていました。できたはがきを見て、喜んだり感動したりと牛乳パックのリサイクルについて、関心をもってくれたようでした。

すずしくなると(4年生)

 理科の授業で、植物の様子はどうのようになっているのかを調べるために、ヘチマの観察をしました。夏に観察したときと比べてとても大きく成長しており、2階までとどいていることにみんなびっくりしていました。夏の暑さや台風に苦しんだヘチマですが、ようやく実もつきはじめました。もっと実が大きくなることが楽しみです。

東邦ガス 出前授業(4年生)

 9月11日(火)に東邦ガスさんに地球の環境と天然ガスについて出前授業をしていただきました。地球温暖化の実態を知り、私たちが地球を守るためにできることを考えました。また、天然ガスとその特徴について、実験を交えながら学びました。液化天然ガスを使った冷熱実験で、マイナス191℃の不思議な世界を体験することができました。

2学期!スタートです!!

9月3日(月)2学期がスタートしました。子どもたちの元気な声を聞いて、学校が活気づいたように思います。始業式では校長先生から「2学期は『○○でいっぱいな白鳥小』を目指しましょう」というお話をしていただきました。あいさついっぱい、元気いっぱい、優しさいっぱい、夢いっぱい…色々な言葉が入ります。さて、どの言葉を入れますか?始業式後は各教室で宿題を提出したり、答え合わせをしたりしました。どの子も一生懸命がんばっていました。