1アールってどのくらい?(4年生)

算数の面積の学習、今日はa(アール)とha(ヘクタール)です。

一辺が10mの正方形が1aです。つまり、1a=100㎡ということです。

でも、ノートに書くだけではぴんときません…そこで、運動場に出て実際にかいてみました。巻尺と棒を使って、線をかきます。あとはここをつないで…

できました!これで1aはばっちりだね♪

授業参観、ありがとうございました!!

13日(金)2時間目は各教室で授業参観がありました。国語や算数、生活科や道徳など、様々な教科を見ていただきました。低学年は保護者の方を見つけたら、満面の笑みで手を振っている姿が印象的でした。

地域の安全を守る消防団(4年生)

教師として働きながら、消防団員としての活動も行っている5年生の久野先生に、講師として来ていただきました。

火事の時出動するだけではなく、お祭や運動会の警備をしたり、救急救命法の指導をしたりしているそうです。

本物の防火服を着させてもらったり、敬礼の仕方を教えていただいたりしました。

この中から、未来の消防団員が現れるかもしれませんね!

学校の安全のために(4年生)

先週、消防署で地域や学校にも防火設備があることを教えてもらった4年生。火事から命を守るための工夫を校内で探しました。まずは、南館1階にある防火シャッターを岡本先生に見せていただきました。火事が起こったときは、シャッターを降ろし、煙や火が広がらないようにすることができます。もし逃げ遅れても、手で押さえると10秒間止まり、また降りることが分かりました。その後は、グループに分かれて、消火器、消火栓、火災報知機などがどこに設置されているか調べました。

火事は絶対におこってほしくありませんが、いざと言う時は自分の命は自分で守れるよう、日頃から心がけたいものです。

芸術の秋(4年生)

ふしぎな種や球根から咲く、見たことも聞いたこともない「まぼろしの花」

今日は、絵の具で色を付けました。

「サッカーボールの種から、コートの花が咲くんだよ」

「文房具の花や実がなるんだよ」

子どもたちの想像力、創造力には本当に驚かされます。

教室に咲く、たくさんの「まぼろしの花」を、来月の授業参観でぜひご覧になってください。