校外学習(名古屋市科学館、愛知県警本部)4年

 11月29日(火)に楽しみにしていた校外学習に行って来ました。まず
最初に名古屋市科学館でプラネタリウムを見学しました。すでに4つの
小学校が到着しており混み合っている状況でしたが、きちんと整列し、
時間通りに行動できたので、スムーズに見学をすることができました。
 次に隣接する白川公園でお弁当を食べました。鮮やかに色づいたイチ
ョウを見ながら、楽しいひとときを過ごしました。
 最後に愛知県警本部を見学しました。交通管制センターのスクリーン
は工事中で見ることができませんでしたが、通信司令室では愛知県下に
いる全てのパトカーの位置情報が大画面のモニターに映し出される様子
は圧巻で、みんな見入っていました。県警の方々には授業では知ること
ができないことをたくさん教えていただき、とても有意義な時間を過ご
すことができました。

出前授業〔面白エコ工作〕(4年)

 11月8日(火)2限から3限にかけて、名古屋市中川区にある山田組の山田さんをお迎えして、環境を破壊する自然災害の脅威とそれらに立ち向かうための防災についてお話を頂きました。前半は防災に関して、関西淡路大震災の映像を見てその恐ろしさを実感し、後半では、建築物の倒壊を防ぐための手段として、「すじかい」について学習しました。「すじかい」については、ストローとクリップを使った「ストローハウス」を実際に子ども達が作り、その重要性を体感しました。

生き物たちをとおして環境についてかんがえました!(4年)

 

 10月11日(火)の2限と3限に東邦ガスの出前授業を受けました。東邦ガスのビオトープから、トンボの幼虫(ヤゴ)を持ってきていただき、ヤゴを通して生き物たちがどんどん消えていく現状についてお話を聞きました。東邦ガスからいただいたヤゴについては、これから4年生で育てていき、観察していきます。

節水チャレンジ!6万リットル節水できました!(4年生)9/28

 9月14日から2週間、環境学習の一環として、4年生で節水チャレンジを行いました。28日に結果を集計すると4年生全体で61275リットルの水を節水することができました。2リットルのペットボトルに換算する約3万本の水を節約することができました。節水へのご協力ありがとうございました。

中部電力出前授業(4年)

 9月6日(火)の1,2時間目に、中部電力さんにご協力をいただき総合(環境)に関する出前授業を行いました。二酸化炭素を大量に放出することが地球温暖化につながるため、いかに二酸化炭素を出さないようにするかの取り組みをわかりやすく説明していただきました。
 今後、環境に関わる授業として、9月14日~9月28日までの家庭でどれだけ節水できるかにチャレンジする「いっしょにエコ日記」、ビオトープに住むヤゴを通して環境について東邦ガスさんによる出前授業(10月11日)、名古屋市の山田組さんによる環境を破壊する自然災害に立ち向かう建物はどのようなものかを工作を通して考える出前授業(11月8日)を計画しております。その様子についてはHPで挙げてまいりますので、ご期待ください。