ハードル日和(5年生)

 5年生は今体育で、ハードル走を行っています。こんな温かい日は体育日和!ということで、元気にハードル走を行っている様子をお届けします。
 ハードルを置かずに計測した50メートル走のタイムに、ハードルを跳びながら走った時、いかに近づけることができるかを学びます。どう跳んだらいいのか自分で考えながら、友達の跳び方を見ながら学習しています。今日はハードルの授業の最終回でした。ほとんどの子ども達が最初のハードル走の記録より早くなり、とっても喜んでいました。

6年生を送る会(5年生)

  3月4日(木)は、「6年生を送る会」でした。6年生一人一人のイメージにぴったりな漢字と、くじけそうな時に読む詩を書いた色紙をプレゼントして、5年生全員で6年生の門出を応援しました。会の冒頭から、太鼓をたたくバチの先が飛び、5年生も6年生も大爆笑!それをきっかけに和やかな雰囲気の中、互いの間隔をとりつつ大きな声で応援しました。最後には花道を作り、紙吹雪を舞わして、6年生の退場を盛り上げました。
 5年生の子ども達には、6年生と関わることができるあと少しの時間を大切に過ごしてほしいと思います。

6年生を送る会の練習(5年生)

  3月4日の6年生を送る会に向けて、5年生も本格始動しました。コンセプトは「応援」。応援団長の4人をはじめ、5年生全員で6年生の門出を「応援」したいと思います。当日はプレゼントも・・・。人と人との間隔をあけ、感染症対策をしたうえで、6年生に楽しんでもらうために残り約一週間、練習に励んでいきたいと思います!

出前授業「モノ+ガタリプロジェクト」(5年生)

 12月3日(木)にトヨタ車体株式会社さん、名古屋商工会議所さんのご協力のもと、出前授業「モノ+ガタリプロジェクト 自動車板金の匠の技~銅板レリーフづくり~」を行いました。
 ハンマー1つで鉄板を思い描く形に変えていく職人の技に、子どもたちは「すごい!」「魔法みたい!」と目を輝かせていました。子どもたちも実際にハンマーと型を使い、銅板レリーフをつくりました。職人さんに「筋がいいね」と声をかけられとても喜んでいる子もいました。
 5年生は、具体的な将来を思い描き始める年ごろ。どんどん視野を広げていってほしいと思います。トヨタ車体製作部のみなさん、名古屋商工会議所のみなさんありがとうございました。

 

赤い羽根共同募金PR隊(5年生)

 5年生が総合学習の一環として、赤い羽根共同募金のPR活動を行いました。
1~6年生教室、職員室、校長室に分かれPR活動を行いました。
 また、調べ学習や福祉実践教室、福祉講話などで学んだ知識をもとに発表の準備を進めました。「募金をしたい」と聞く人に思ってもらうためには、どう伝えたらいいのだろうと知恵を出し合っていました。写真に写っている黄色のはっぴとのぼりは、弥富市社会福祉協議会さんよりお借りしました。
 子どもたちには、社会に貢献できる人に育っていってほしいと願っています。