鉄棒を頑張っています!(5年生)

  梅雨に入りましたがまだ晴れの日が多いので、5年生は体育で鉄棒に取り組んでいます。自分の挑戦したい技を決め、毎時間一生懸命練習しています。逆上がりや、プロペラ回り、片足かけ回り、宇宙回り、ヒコーキ飛び降り、だるま回り等、様々な技を習得するために、友達でアドバイスをし合ったり、お手本を見せてもらったりしながら進めています。時には鉄棒から落ちたり、マメがつぶれてしまう子もいますが、それでも果敢に挑戦して、「できた~!」と所々で歓声と拍手がおこっています。またお家でも鉄棒のお話を聞いてあげて下さい。

インゲンマメの観察に熱中!(5年生)

  今日は理科の授業でインゲンマメの観察をしました。「種子が発芽するには、何が必要か」というめあてに対し、様々な予想をしました。そして、その予想を確かめるために、様々な条件を設定して発芽実験を行いました。
 インゲンマメが発芽しました!(しないものもありました。)
 見たり、触ったり、においをかいだり、子ども達は観察に夢中。実験の考察を一生懸命班でまとめる姿がみられました。もうすこし、インゲンマメに関する授業をしたら、次はメダカの単元に入ります。実際に植物や動物に触れ合える授業は、やっぱり楽しいですね。

今日の授業(英語・総合)5年生

 5月からALTの先生と行う英語の授業が本格化しました。音楽にのせてリズムよく英語を口ずさむことで、楽しく体で英語を覚えていました。映像や会話を聞いて、聞き取れたことをメモする活動では、多くの子ども達がたくさんの内容をメモできていて驚きました。1年間、楽しく英語を学んでほしいと思います。

 1枚目の写真は、総合の時間に「ふだんのくらしのしあわせ」とは何かをみんなで考えて、黒板にマッピングで繋げてみました。「家族と過ごせること」や「コミュニケーションをとること」「税金を払うこと」と、ほっこりするワードから現実的なワードまで、発想力豊かな子ばかりでおもしろいです。5年生の今年の総合のテーマは福祉です。「みんなが幸せ」とは、どういうことかを一年を通して考えていきたいと思います。

初めてのマイタブレット!(5年生)

  今日は初めてタブレットを使い、ビスケットというプログラミングのゲームをしました。説明書はあるが、ほとんど読まず・・・でもさすが子ども達は機械慣れしているようで、いろいろ触ってみて、オリジナルのイラストを動かしていました。こういうゲームを通して、パソコンへの抵抗感をなくしたり、機械の面白さを感じてほしいと思います。

自問清掃&初レクリエーション!(5年生)

 掃除上手の5年生は、最近自問清掃に意欲的に取り組んでいます。ただ掃除をするだけではなく、しゃべらず静かに集中して掃除をするというものです。子ども達の真剣に掃除をする姿に毎日感動しています。今日は帰りの会で、トイレ掃除の子ども達の話をしました。みんなが使うものだからこそ、丁寧に、きれいに掃除をしていきたいです。    
 また、今日は初のレクリエーションで、みんなでドッジボールをしました。みんなものすごく生き生きした顔で、楽しく遊びました。良い天気過ぎて、夏のような気温でした。子ども達が1日楽しく遊びきるために、多めに水分を持たせてあげて下さい。