13日(水)に、調理実習でベーコン巻きを作りました。
アスパラガス、さやいんげん、えのき、もちの4種類の食材を、自分なりに組み合わせてベーコンで巻きました。おいしくできたようで、笑顔がたくさん見られました。
2日(金)に校外学習に行きました。
午後はレゴランド。班の仲間と話し合いながら、たくさんの乗り物に乗って楽しみました。またすてきな思い出が増えたね!!
午前中はリニア鉄道館。鉄道の歴史や技術の進化について、実物を見ながら学ぶことができました。お昼は新幹線の中でお弁当タイム! うれしそうな笑顔がたくさん見られました。
16日(水)の台湾の方との交流会に向けて、台湾の影絵芝居「皮影劇」で使う操り人形を作りました。丁寧に色づけしたり、笑顔で友達と作品を見せ合ったりする姿から、交流会を楽しみにしている気持ちが伝わってきました。素敵な交流会になるといいね!
家庭科の学習で、エコトートバック作りをしています。
ミシンの上糸と下糸の準備や、持ち手を付ける工程に悪戦苦闘していましたが、アドバイスをもらいながら作業を進めることができていました。完成したら、これからの生活で使うなどして役立ててほしいと思います。