エコトートバック作り(6年生)

RIMG3811 RIMG3812 RIMG3813 RIMG3814 RIMG3816 RIMG3819

家庭科の学習で、エコトートバック作りをしています。

ミシンの上糸と下糸の準備や、持ち手を付ける工程に悪戦苦闘していましたが、アドバイスをもらいながら作業を進めることができていました。完成したら、これからの生活で使うなどして役立ててほしいと思います。

避難訓練後・・・(6年生)

RIMG3768 RIMG3767 RIMG3763 RIMG3755 RIMG3746 RIMG3745

5日(水)避難訓練がありました。

避難訓練後、児童が教室に戻った後の廊下には砂がちらほら。それに気づいた6年生のみんなは、自ら考え、ぞうきんやほうきやモップを手に、掃除を始めました。掃除を始めると、「ここも汚れてる!」と、どんどんよごれを見つけ、階段や廊下がみるみるうちにきれいになっていきました。白鳥小のために一生懸命に働く姿に感心しました。

楽しく遊びました!(1年生・6年生)

RIMG7149 RIMG7131RIMG7179 RIMG7169RIMG7140 RIMG7180

6年生が「1年生と楽しく遊ぼう会」を企画しました。

鬼ごっこでは、ペアになって一緒に行動したり、ドッジボールでは、6年生は利き手と逆の手で投げ、1年生が受けやすくしました。

1年生が楽しめる工夫が満載で、6年生のことがさらに大好きになりました♪

6年生のみなさん、また遊んでね!

地面の下は?(6年生)

RIMG3710 RIMG3712 RIMG3713 RIMG3714 RIMG3715 RIMG3719

21日(水)に、理科の「大地のつくり」の学習で、白鳥小の地面の下にはどのような土や砂があるのか調べました。掘る係、土の特徴をチェックする係、記録する係に分かれて手際よく調査を進めていました。石が多かったり、硬い粘土があったりして大変な班もありましたが、どの班も一生懸命に活動していました。

洗濯実習(6年生)

RIMG3688 RIMG3689 RIMG3690 RIMG3692

家庭科の学習で、手洗い洗濯をしました。

よごれによって、もみ洗いとつまみ洗いを使い分けながら、楽しく学ぶことができました。どの班も手際が良く、準備から片付けまでスムーズに活動することができました。洗濯の大切さと大変さに気付くことができたのではないでしょうか。