雨ふりの日が続いていますが、短い晴れ間には、子どもたちの元気いっぱいに遊ぶ姿が見られます。中庭では、1年生と6年生が鬼ごっこをしています。外に出られないときは、折り紙を折って、静かに教室で過ごしています。梅雨明けが待ち遠しいです。
梅雨の晴れ間に(1年生・6年生)
植物のからだのはたらき(6年生)
理科(6年生)で、植物のからだのはたらきについて学習しています。実験前は、二酸化炭素の数値が高かったのに、日光に当てると二酸化炭素が減り、酸素が増えていることがわかりました。植物ってすごい!緑を大切にしていきたいですね。
カルビー出前授業(6年生)
29日(月)に、カルビーの方に出前授業をしていただき、いいサイクルで一日を過ごすためには、朝ご飯をしっかり食べることが大切であることを教えていただきました。食べ物カードを使いながら楽しみながら学ぶことができました。五大栄養素をバランスよく摂ることや、食物繊維にも目を向けると良いことを知ることができたので、これからの生活に活かしてほしいと思います。お土産もいただけたので、ぜひご家庭で食べてみてください!
自己紹介をしました(6年生)
6年生、英語の学習の様子です。先週から「 I like~ 」の表現と、日付けの表し方を練習しています。今日は自己紹介をしました。自分の名前、好きな物、誕生日を伝え合いました。
心をこめて、雑巾作り(6年生)
6月16日(火)家庭科の授業で雑巾作りに挑戦しました。「玉止めって、どうやってやるんだっけ?」「タオルはでこぼこしているから、チャコペンでかきにくい……」試行錯誤しながらも、一生懸命縫っていました。出来上がったら、おうちの人に使ってもらう予定です!タオルの準備ありがとうございました。