体育の時間に、家族学級に向けてソーラン節の練習をしています。
体を大きく動かして一生懸命踊る姿や、体育館が揺れるほどの大きな声で「どっこいしょ~どっこいしょ!」「ソーランソーラン!!」と声を出している姿が見られました。
本番に向けて、一生懸命練習に取り組みます!!
今週の6年生の掃除の様子です。様々な掃除場所に分かれてそれぞれが頑張ってくれています。6年松組では毎日掃除の振り返り日記を書いています。日記の中に「集中して気持ちがスッキリした!」「もっと頑張って掃除したい」という言葉が出てきました。嬉しいばかりです。掃除を通してより成長してほしいと思います。
今週の掃除の様子です。
子ども達は見つけ清掃が上手になってきました。特にトイレのきれいさには驚きます。
集中してきれいにすることで、気持ちがスッキリしたり、きれいになったところを見て嬉しい気持ちになったりすることを実感してほしいと思います。
今年、朝の会の時間に読み上げ計算に取り組んでいます。
読み上げ計算とは、計算式をランダムに並べた一覧表を持って、声に出していく方法です。一日、たった1分で計算力がつく、魔法の練習法です。
最初は1分間に3問しか答えられなかった子が、3週間継続して練習することで、今日は30問も解けるようになりました。ほとんどの子が同じくらい伸びていて、とても嬉しく感じます。
理科で、チョウの育ち方や、からだのつくりについて学びました。
たまごから幼虫になり、さなぎ、成虫と成長していく姿をずっと観察してきました。
「逃がしたくない」「これからも虫かごで飼いたい」という声もありましたが、広い空を飛べた方がいいよね…と、チョウをみんなで放ちました。
「ばいばい、元気でね!」
「また、たまご産んでね!」
元気に飛んでいくチョウに、手を振りました!