【校長室のとびら】いじめを考える日・道徳授業

6月3日、全校、保護者、地域の皆様に呼びかけて「いじめを考える日」としました。

誰もが、いじめを知り、なくしていくことができるように、また、いじめにあったときにすぐに相談ができるように、子どもたちに伝えました。

まず、全校集会を行い、校長から「いじめ」とは何か、困ったときにはどうすればよいのかについて、講話を行いました。

 

その中で6年生の代表児童5名が、いじめについて作文を読んでくれました。

いじめを許さない強い気持ちや、困ったときには力になりたいというあたたかい思いを語りました。また、いじめをしてしまった経験を話す児童もいましたが、そうやって自己を振り返りながら話すことができる勇気に感動させられました。

 

また、保護者からも、子どもたちにいじめにあったときは、しっかりと向き合うことや、いつもあたたかく見守ってくださっていることなどをメッセージとして送っていただきました。

 

1時間目は、各学級でいじめに関する道徳授業を行いました。

様々な題材で、子どもたちの成長段階に応じていじめについて考える機会となったと思います。

 

いじめは、だれにでも起こります。学校は、子どもたちが日々の人間関係を試行錯誤しながらよりよい関係を構築していく場でもあるからです。

困ったときに、すぐにだれかに相談できる。みんなで解決していくことができる。そのような体制を、学校のみならず保護者や地域の皆様が協力にタッグを組んで、作り上げていくことが大切だと考えています。

RIMG4452 RIMG4451RIMG4455 RIMG4467 RIMG4474 RIMG4476 RIMG4478 RIMG4481

2年生と学校探検に行ったよ

5月29日(水)2・3時間目に「1年生となかよくしよう会」がありました。

2時間目は、2年生と一緒にじゃんけん列車で盛り上がりました。

3時間目は2年生が案内をする、学校探検で楽しみました。2年生のお兄さんお姉さんが、いろいろな教室の説明をしてくれました。

アサガオのたねのプレゼント、1年生はとても喜んでいました。

2年生の皆さん、ありがとうございました。これからも1年生と仲良くしてくださいね。RIMG1884 RIMG1811 DSCF0114 DSCF0106 DSCF0101 DSCF0063

1年生となかよくしよう会をしました(2年生)

29日(木)1年生となかよくしよう会をしました。2時間目は、2年生の呼びかけとジャンケン列車をして交流しました。3時間目は2年生が1年生を連れて校内を案内しました。今日までに、特別教室の看板を作ったり説明の練習をしたり、校内の回り方の練習をしたりしました。準備の甲斐あって、みんなで協力して今日の会を成功させることができました!どの子もお兄さんお姉さんの顔になっていました。

RIMG9085RIMG9071DSCF0022RIMG9096 DSCF0106 DSCF0117 RIMG9103 RIMG9117 RIMG9131 RIMG9138

タブレットで発表会(6年生)

RIMG6568 RIMG6565 RIMG6571 RIMG6573 RIMG6574 RIMG6575

運動会の思い出をプレゼンテーションしました。

写真や文字数の制限がある中、各自が工夫してまとめ、発表しました。

写真や文字だけでなく、イラストや絵文字、手書き文字などを使用している子もいました。

今後もタブレットを活用して学習を進めていきたいと考えています。

野菜の苗植えをしました。(2年生)

5月23日にJAの方に出前授業に来ていただきました。

苗の植え方と世話の仕方を聞いた後、自分で鉢に土を入れてミニトマトの苗を優しく指に挟んで持って植えました。

最後に肥料と水をあげました。

学年花壇にはミニトマトの他、なすとピーマンの苗を植えました。

次の日の朝は、忘れずに水をあげていました。大きく育つのが楽しみです。

RIMG9027 RIMG9028 RIMG9044 RIMG9045 RIMG9048 RIMG9060 RIMG9064 RIMG9061