みんなが、何よりも楽しみにしていたお弁当!
到着する前から「おなかすいたぁ」「早く、お弁当食べたい!」と、待ちきれない様子でした。
みんな、にこにこ笑顔でおいしいお弁当をいただきました。
おうちの方には、早朝よりご準備いただき、ありがとうございました。
1年生が、モリコロパークに校外学習に出かけました。
文字を探すゲームに取り組んだり、大きな遊具で体を動かしたりして楽しく過ごしました!
校外学習で「あいち航空ミュージアム」にいってきました。
3Dで飛行機の歴史を学んだり、飛行機が飛ぶ仕組みを実験を交えて学習したりしました。
午後は明治なるほどファクトリーに工場見学に行きました。
乳しぼり体験や、牛乳やヨーグルトがつくられる過程の見学、安心・安全な製品づくりの工夫など、工場で働く人々のさまざまな努力にふれることができました。
5日(水)避難訓練がありました。
避難訓練後、児童が教室に戻った後の廊下には砂がちらほら。それに気づいた6年生のみんなは、自ら考え、ぞうきんやほうきやモップを手に、掃除を始めました。掃除を始めると、「ここも汚れてる!」と、どんどんよごれを見つけ、階段や廊下がみるみるうちにきれいになっていきました。白鳥小のために一生懸命に働く姿に感心しました。