1から10までの数字について学んでいます。
今日は、カードを順番に並べたり、大きさを比べたりしました。その後「大きいものがち・小さいものがちゲーム」で楽しく遊びました!
4月20日(水)に、ジャガイモの苗とホウセンカの種を植えました。
元気に育つといいね!
植えた後には、みんなで楽しそうに四葉のクローバー探すなどして、ほっこり春の陽気を味わいました。
図工では、絵の具を使った学習を行っています。
絵の具の色を混ぜて、ジュースの濃さになるように水を足しながらさまざまな色を作りました。 「りんごジュースだ!」「青色のジュースなんてないよ~!」と、完成した色を楽しみながら学習することができました。
図工の時間に、にっこり笑ったおひさまの絵を描きました。
紙いっぱいに、のびのびと描けました! 次回、続きを描くのが楽しみですね♪
新しいクラスになり、約一週間が経ちました。半分の友達は同じクラスだけど、半分の友達は初めまして!ということで、生活科の学習の中で自己紹介をしました。みんな少し恥ずかしがりながらも、しっかりとみんなの前で自己紹介をすることができました。好きな遊びを発表して、「あ!同じだ!」という声がちらほら。 その後の休み時間には、みんな元気に外へ遊びに行きました。新しいクラスで、1年間、仲良く過ごしていきたいと思います。