防犯避難訓練を行いました!

5日(火)蟹江警察の方に来ていただき、防犯避難訓練を行いました。不審者が校内に侵入したと想定し、一次避難、二次避難の方法を確認しました。どの子も真剣に取り組み、素早く行動することができました。訓練の後は蟹江警察の方から「つみきおに」の話をしていただきました。みなさん、しっかりと覚えておきましょう!!

5日(火)のメッセージ

 5日(火)校長先生からの日替わりメッセージは「今日は何を いちばんがんばりますか」です。

 白鳥っ子のみなさん、何をがんばりましょうか。自分に問いかけてみましょう!

ファイナルフェス表彰式(児童会)

児童会から、先週行われた「ファイナルフェス」の表彰がありました。1日目は竹組、2日目は松組、3日目は竹組の勝利で、総合優勝は竹組となりました。代表して6年生の学級委員が表彰状を受け取りました。

○○パンマン、登場!!(給食委員会)

児童集会ふたつ目は給食委員会でした。給食を残さずに食べよう!をテーマに、劇で発表をしました。洋パンマンと白パンマンが登場し、子どもたちは大盛り上がりでした!

委員会の活動をクイズ形式で・・・(放送委員会)

児童集会ひとつ目は放送委員会でした。各学年ごとに放送に関するクイズを出しました。「放送室は昔、視聴覚室だった」答えは・・・。子どもたちに聞いてください!