PTA読み聞かせ 9/11

 9月11日(火)の読書タイムに、PTAの方が本の読み聞かせをしてくださいました。いつもながら、子どもたちは目を輝かせて引き込まれているのがわかりました。これから秋が深まっていきます。読書には絶好の季節、ぜひご家庭でも本に親しんではいかがでしょうか。

PTAによる読み聞かせ(PTA)

3日(火)朝、PTAの皆さんによる読み聞かせがありました。それぞれの学年に応じて本を選んでいただいているため、子どもたちも興味をもってきいています。あるクラスは「自分を大切に」というテーマのお話でした。心に響くお話でした。PTAの皆様、ありがとうございました!!

PTA研修部による読み聞かせ

5日(火)朝、今年度初!PTA研修部のみなさんによる読み聞かせがありました。どの教室も子どもたちが前のめりになり、興味深くお話を聞いている姿が見られました。PTAのみなさん、ありがとうございました!!

水泳指導に向けて・・・(教職員・PTA)

5月31日(木)「救急救命法講習会」が行われました。海部南部消防北分署の方々に来ていただき、心配蘇生法やAEDの使い方について学びました。心肺蘇生を30回行うことの大変さに気づくことができました。とても貴重な時間となりました。

最後の読みきかせ(PTAの皆様)

5日(火)朝、PTA研修部の皆様による読みきかせがありました。今年最後の読みきかせとなりました。それぞれの学年に合う興味・関心の高そうな本を選んで読んでいただきました。どのクラスも本の内容に集中している姿が見られました。PTAの皆様、本当にありがとうございました!!