除草作業、がんばったよ!(2年生)

9月25日(月)、全校で除草作業をしました。

 

2年生は運動場の西側を担当し、普段遊んでいる遊具や通路の側溝の草を集めました。

両手いっぱいに草を抱えて運ぶ子、なかなか抜けない草に奮闘している子、自分の持ってきたビニール袋がいっぱいになって自慢げになっている子…。

お母さんたちが一緒に手伝ってくださり、子どもたちもみんな一生懸命に取り組みました。終わる時間が来ても、もっとやりたい!と言う子もいました。

みんな、よくがんばったね!

RIMG4106 RIMG4103 RIMG4104 RIMG4105

4年生国語科「新聞を作ろう」

アンケートを作って友達の声を集めたり、インタビューをしたり、本を調べたり…。

自分たちで考えた方法で取材し、グループで新聞を作っています。

楽しい紙面になりそうですね。

 

 

RIMG8338 RIMG8350 RIMG8352 RIMG8355

緑の募金を出してきました(児童会)

RIMG4290 RIMG4291 RIMG4292

5/8(月)~5/11(木)まで取り組んでいた緑の募金は、みなさんのご協力でたくさんのお金が集まりました。ご協力ありがとうございました。

そして5/16(火)、児童会の子ども達と弥富市役所に募金を提出しに行きました。

自分達の取り組みが少しでも社会を良くしているということを実感してくれるといいなと思います。

緑の募金活動中です(児童会)

CIMG4550 RIMG0009 RIMG0013 RIMG4263 RIMG4268 RIMG4269

今、全校で緑の募金に取り組んでいます。

今日もたくさんの募金のご協力ありがとうございました。

あと残り2日間ですが、ご協力よろしくお願いします。

たこあげをしました(1年生)

RIMG0360 RIMG0350RIMG0351 RIMG0354RIMG0358 RIMG0359

生活科「昔の遊びを楽しもう」の学習で、たこを作りました。

手を高く上げて、全力でダッシュ!

ふわりと揚がったたこに、歓声があがりました♪