-
最新の記事(一覧)
年月
【保護者宛】新型コロナウイルス感染拡大防止の対応について
文部科学省より
文部科学大臣より、保護者の皆様に「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」のメッセージが出されましたので紹介させていただきます。ぜひ、ご一読ください。
緊急事態宣言にともなう学校教育活動について
お楽しみ会をしました(3年生)
8月3日(月)にお楽しみ会を行いました。
準備では、どうしたら楽しいゲームになるかな?三密にならないかな?と考えながら、ゲームのルールを工夫することができました。折り紙の景品づくりも、休み時間を使って頑張っていました。
本番は、皆さんの準備のおかげで大成功しました!ゲームの他にも、実行委員が作ってくれた「スタンプラリー」を楽しんだり、「参加賞」に喜ぶ姿が見られました。ニコニコの笑顔をたくさん見ることができ、とても嬉しく思いました。
夏休み前の素敵な思い出ができましたね。
体育、頑張ってます!(4年生)
4年生は体育の授業で、なわとびを行っています!
今日は、久しぶりに白鳥体操も行いました。音楽に合わせて、リズミカルに動くことができました。その後は、なわとびを行いました。二重跳びを軽やかに跳ぶ子。二重跳びが跳べるように練習する子。それぞれが目標を持って頑張りました。
暑い中でしたが、楽しく頑張っていました!