体育がんばったぞー(5年生)

5年生の体育の様子です。

「サーキットトレーニング」といって、障害物を跳んだり避けたりしながら走り抜けます。5年生は、汗を流しながら全力で走っていました。

白鳥体操も、もうばっちりです!

RIMG1518 RIMG1521 RIMG1524 RIMG1531 RIMG1528

休み時間にリフレッシュ!(5年生)

五年生の休み時間の様子です。
外で鬼ごっこしたり、遊具で遊んでいたりしている子、教室でゆったり過ごしている子がいます。

友達と仲良く、楽しく過ごすことで、安心して学校生活を送っています。

休み時間を楽しく過ごした後は、授業も真剣に取り組んでいました!

RIMG1503 RIMG1504 RIMG1506 RIMG1510

5年生の一日

5年生の一日の様子です。
今日は久々に5時間の授業がありました。
子どもたちは、授業では集中して取り組み、給食ではすばやく準備を
こなしていました。
新学年として良いスタートを切ることができています。
RIMG1484 RIMG1485 RIMG1492 RIMG1500 RIMG1501

高学年の仲間入りです(5年生)

学級開きして2日がたちました。5年生の子どもたちは、新しいクラスの仲間や担任の先生にどんどん慣れていってます。学年集会を通じて、高学年として学校をひっぱっていけるような存在になるという自覚をもちました。この一年でどれだけ立派な5年生になれるかとても楽しみです。期待しています。

RIMG1483RIMG1480

読み聞かせ(3年生・1年生)

国語の学習の一環として、3年生が1年生に読み聞かせをしてくれました。役割分担や話し方がよく工夫されていて、とても聞きやすかったようです。1年生は静かに聞き入っていました。
CIMG3877CIMG3883CIMG3875CIMG3881