おいしくできました(6年生)

RIMG1482 RIMG1457 RIMG1458 RIMG1459 RIMG1461RIMG1456 RIMG1460 RIMG1468 RIMG1471 RIMG1472 RIMG1480RIMG1474

家庭科の調理実習で「ジャーマンポテト」を作りました。

今までに学習した「ゆでる調理」「炒める調理」の応用です。

玉ねぎとベーコンのいいにおいが家庭科室に漂っていました。

どの班もおいしくできたようです!

2年生 校外学習に行きました

校外学習で、南知多ビーチランドに行きました。

天気も良く、グループでアザラシやペンギン、アシカやウミガメなどの海の生き物たちを見たり触ったりしました。

イルカショーでは、6頭のイルカたちのパフォーマンスを見て、子どもたちは大興奮!

おうちの方の心のこもったお弁当もおいしそうに食べていました。

バックヤードツアーでは、普段見ることのできない水族館の裏側を見せてもらったり、アオウミガメの赤ちゃんに触ったり、貴重な体験ができました。

RIMG2750 RIMG2845 RIMG2889 RIMG2913 RIMG9502 RIMG9515 RIMG9518 RIMG9568 RIMG9579 RIMG9600

名古屋市科学館に行ってきました!(4年生)

校外学習で名古屋市科学館に行ってきました。様々な科学の体験をしたり、展示物を見たり、プラネタリウムで今の季節に見られる星を知ったりして、新たな発見をたくさんしました!
RIMG7014 RIMG7012
DSCF0010 DSCF0013 DSCF0014 DSCF0017 DSCF0018 DSCF0019 DSCF0033 DSCF0024

RIMG1725 RIMG7051 RIMG7044 RIMG7042

校外学習に行ったよ

RIMG9393 RIMG9392 RIMG9431 RIMG9407 RIMG2713 RIMG9460

10月31日(木)に、愛知県児童総合センターに校外学習に行ってきました。

班行動で遊具遊びをしました。みんな汗だくで、元気に遊ぶ姿が見られました。元気いっぱい、笑顔いっぱいの児童でした。

保護者の方が朝早く起きて作ってくださったお弁当に、感嘆の声をあげながらの昼食でした。

とても楽しい校外学習でした。

キャリア教育(6年生)

RIMG1360 RIMG1370 RIMG1386 RIMG1392 RIMG1402 RIMG1405 RIMG1410 RIMG1412

愛知県庁の方と(株)加藤建設さんに来ていただきました。

自動測量の装置やドローンを触らせていただいたり、3Dデータで撮影した体育館を見せていただいたりしました。熱心にメモをとったり、質問をしたりしていました。

建設の仕事は、私たちの生活を支えてくれていることがわかりましたね!